アベイラブログ

ラーメンをよく食べます

横須賀中央ラーメン【中華そば 神風】レポ

こんにちは!今回は横須賀中央のラーメン屋さん「中華そば 神風」に行ってきたので、その感想をまとめました。 中華そば 神風 煮干し中華そば 1000円 お店の情報 中華そば 神風 調べてみると、以前は「noodleじぇい」というお店だったようですが、中華そば …

【油そば専門店 麺と油】横須賀中央に油そばがやってきた!

こんにちは! 横須賀中央に新しく、油そば専門店がオープンしたので、行ってきて、レポをまとめてみました。 油そば専門店 麺と油 油そば 醤油 大盛り 880円 実食 味変 一口ライス まとめ お店の情報など 油そば専門店 麺と油 横須賀中央駅から徒歩3分くらい…

横須賀の三笠公園でラーメンイベント開催!大満足の第一陣レポまとめ!【よこすかラーメン艦隊】

こんにちは! 2024年の4/12から横須賀市で初の大型ラーメンイベント 「大つけ麺博Presents よこすかラーメン艦隊 Supported by Rakuten」 が開催されました。 【参考】 news.yahoo.co.jp 今回のラーメン艦隊は4回に分かれており、第一弾の初日に実際に行って…

水道橋駅エリアNo.1評価のラーメン屋【中華そば 勝本】「じんわり旨みが広がる洗練された一杯」

こんにちは!先日、水道橋駅が最寄りのラーメン屋「中華そば 勝本」に行ってきたので、そのレビューをまとめてみました! 中華そば 勝本 中華そば 950円 麺 スープ トッピング まとめ お店の情報など 中華そば 勝本 水道橋駅から徒歩5分くらいの場所にありま…

【ラーメン二郎ひばりヶ丘駅前店 レビュー】「ヤサイタワーが芸術的な二郎のトップTier店」

こんにちは! 先日、念願のラーメン二郎ひばりヶ丘駅前店に行くことができたので、そのレビューをまとめてみました。 ラーメン二郎ひばりヶ丘駅前店 小ラーメン 900円 麺 スープ トッピング まとめ お店の情報など ラーメン二郎ひばりヶ丘駅前店 前に、美容…

秋葉原駅ラーメン【麺処 ほん田】「究極の塩ラーメン!秋葉原エリアNo.1の実力店がうますぎた!」

こんにちは!先日、秋葉原駅が最寄りの人気ラーメン店「麺処 ほん田」に行ってきたので、その感想をまとめてみました。 麺処 ほん田 秋葉原本店 塩 (ラーメン) 1100円 麺 スープ トッピング まとめ お店の情報など 麺処 ほん田 秋葉原本店 秋葉原駅の高架下…

土浦の超人気つけ麺店【特級鶏蕎麦 龍介】「濃厚つけ汁とモチモチ麺の相性が最高の1杯!」

こんにちは! 先日、土浦市にある有名なつけ麺屋さんの「特級鶏蕎麦 龍介」行ってきたので、その感想をまとめてみました。 特級鶏蕎麦 龍介 (PLAY atre TSUCHIURA) 龍介つけ蕎麦 (1100円) 麺 つけ汁 まとめ お店の情報など 特級鶏蕎麦 龍介 (PLAY atre TSUCH…

新橋駅ラーメン【四川担々麺 ななつぼし】「シビレ・ウマミ・カラミの3拍子揃った本格担々麺!」

こんにちは! 先日、新橋にある四川担々麺ななつぼしに行ってきたので、そのレビューをしてみました!ななつぼしは新橋の他に、市ヶ谷にも展開しているようです。 四川担々麺ななつぼし 四川担々麺 オリジナルブレンド 1000円 麺 スープ まとめ お店の情報な…

白山駅ラーメン【俺の生きる道 白山】「極太ちぢれ麺と激うまスープが編み出す最強の二郎系」

こんにちは!先日、白山駅が最寄りの二郎系ラーメン「俺の生きる道 白山」に行ってみたので、その感想をまとめてみました。 俺の生きる道 白山 ラーメン1000円 麺 スープ トッピング まとめ お店の情報 俺の生きる道 白山 白山駅の一番近い出口から徒歩1分も…

御徒町駅ラーメン【ラーメンイエロー】「初心者でも安心!温かい雰囲気の激うま二郎系」

こんにちは!先日、御徒町と秋葉原の間くらいにある二郎系のお店「ラーメンイエロー」に行ってきたので、その感想をまとめてみました。 ラーメンイエロー ラーメン 並 850円 【余談】温かい雰囲気で女性にもオススメ 麺 スープ トッピング まとめ お店の情報…