ラーメン
こんにちは!今回は横須賀中央駅が最寄りのラーメン屋さん「麺処まさる」に行ってきたので、その感想をまとめてみました! 麺処まさる 醤油ラーメン 800円 麺 スープ トッピング まとめ お店の情報 麺処まさる 横須賀中央駅から徒歩3~4分くらい場所にありま…
こんにちは! 先日、神保町が最寄りのラーメン屋さん「中華蕎麦 仁香」に行ってきたので、その感想をまとめてみました! 中華蕎麦 仁香(にか) 醤油蕎麦 1000円 まとめ お店の情報 中華蕎麦 仁香(にか) 神保町駅から徒歩2分くらいの場所にあります。 ラーメン…
先日、東京駅のラーメンストリートに出来た新店の花道庵に行ってきたので、その感想をまとめてみました! 味噌麺処 花道庵(はなみちあん) 辛味噌ラーメン 1000円 まとめ お店の情報(東京駅店) 味噌麺処 花道庵(はなみちあん) 野方と北参道にもあって、こちら…
こんにちは! 先日、神保町に新規オープンしたラーメン・まぜそば屋「鰹が昇るまで」に行ってきて、うますぎて衝撃を受けたので、感想をまとめてみました。 鰹が昇るまで 枕崎かつおまぜそば(1000円) 一口目からバチバチにうまい! まとめ お店の情報など 鰹…
こんにちは! 今回は市ヶ谷駅が最寄りの人気のラーメン屋さん「麺や庄の」に行ってきたのでその感想をまとめてみました。 麺や 庄の 市ヶ谷駅から徒歩3~4分の場所にあります。出口によって、全然違うので注意! めっちゃ急な坂の途中にあります。 この日は平…
こんにちは! 今回は横須賀中央の二郎インスパイア系の「ラーメン神豚」に行ってきて、いつもと違うメニューを食べてみたら、うますぎて衝撃だったので、感想を書いてみました。 ラーメン神豚(かみぶた) 小ラーメン 塩 850円 麺 スープ トッピング まとめ お…
こんにちは! 今回は銀座にある麺屋優光に行ってきたので、その感想をまとめてみました! 麺屋優光 (めんやゆうこう) 銀真竹 1050円 麺 スープ まとめ お店の情報など 店舗情報 麺屋優光 (めんやゆうこう) このお店は京都など、関西を中心にグループ店を展開…
こんにちは! 今回は宍道湖しじみ中華蕎麦 琥珀の池袋店に行ってきたので、感想をまとめてみました。 琥珀は雑色に本店がありますが、平日のお昼しかやっておらず、行きたいと思いつつ、全然行けませんでした。 そう思っているうちに、池袋に待望の新店がオ…
こんにちは! 先日、ラーメンウォーカー2023の半額券の期限が迫っており、前から気になっているお店だったということもあり、元祖カレータンメン 征竜に訪問して来ました。 半額ラーメン目当てに行きましたが、結果的にめちゃうまく、リピート確定でした。 …
こんにちは! 恵比寿が最寄りのラーメン屋、人類みな麺類に行って来たので、その感想をまとめてみました。 人類みな麺類 東京本店 らーめんmacro 1000円 麺 スープ トッピング まとめ お店の情報など 人類みな麺類 東京本店 もう名前が尖ってて面白いですよ…
こんにちは! 今回は横浜駅のアソビルの中に入っている二郎系ラーメンの自家製麺酉に行って来たので、その感想をまとめてみました。 アソビルは横浜駅から外に出ないで、行けるので、雨の日でも行きやすいですね! 他にも居酒屋が入っていたり、ラーメン屋で…
こんにちは! 私が普段から愛用している日高屋に新メニューが登場したので、食べてきて、その感想をまとめてみました。 温玉旨辛ラーメン(690円) 温玉投入 レギュラー化希望! 新メニューの名は、、 温玉旨辛ラーメン! 「温玉」、「旨辛」、「ラーメン」、…
こんにちは! 先日、浅草にある鶏白湯が看板のラーメン屋さんである「鶏白湯ラーメンゆきかげ浅草本店」に行ってきたので、感想をまとめてみました。 鶏白湯ラーメンゆきかげ浅草本店 鶏POTAそば 1100円 食べた感想 まとめ お店の情報 鶏白湯ラーメンゆきか…
こんにちは! 東京に3店舗ほど展開している麺処花田の上野店に行ってきたのでその感想をまとめてみました。 麺処 花田(めんどころ はなだ) 辛味噌ラーメン(950円) ランチタイムサービスで無料の大盛り 食べた感想 まとめ お店の情報 麺処 花田(めんどこ…
こんにちは!関内駅が最寄りのラーメン屋さんR&Bのランチ営業にお邪魔してきたので、その感想をまとめてみました。 R&B(アールアンドビー) しょうゆラーメン (790円) 食べた感想 まとめ お店の情報 R&B(アールアンドビー) 関内駅北口を出て、2分くらい歩く…
こんにちは! 今回は大船駅が最寄りのラーメン店の焼きあご塩らー麺たかはしを紹介します。今回行ったのは大船店だったのですが、東京などにも複数店舗展開しているようです。 焼きあご塩らー麺たかはし(やきあごラーメンたかはし) 焼きあご塩らー麺 820円…
こんにちは! 今回は弘明寺駅が最寄りの「弘明寺ノ貫」を紹介します。 弘明寺 ノ貫 (ぐみょうじへちかん) 煮干蕎麦 800円 食べた感想 まとめ お店の情報 弘明寺 ノ貫 (ぐみょうじへちかん) 横浜市営地下鉄からだと2分くらい京急だと10分くらいのところに…
こんにちは! 今回は京急線の金沢文庫駅が最寄りのラーメン屋さんの「中華そば うめや」を紹介します。 中華そば うめや 金沢文庫駅から徒歩5分くらいの場所にあります。 席数も多く、4人掛け席もあるのでファミリーも入りやすいと思います! 平日の夜の部の…
こんにちは! 今回はJR蒲田駅、京急蒲田駅が最寄りの「らーめん飛粋」を紹介します。 かなり前から、ラーメンの写真を見て「おいしそう!」と思い行きたかったお店です。 らーめん飛粋(らーめんひいき) JR蒲田駅から徒歩3分くらい、京急蒲田駅から徒歩15分…
こんにちは! 今回は京急線黄金町駅が最寄りの家系ラーメン屋さんの「黄金家」を紹介します! 横浜駅に近いのですが、横浜駅ほど混んでおらず、穴場的なスポットです。 黄金家(こがねや) 黄金町駅から徒歩3分くらいの場所にあります。 大通りから、細い通…
こんにちは! 今回は横須賀中央に新しくできたラーメン屋さん「show time」を紹介します! 駅チカで便利な場所に素晴らしいラーメン屋が誕生しました! SHOW TIME (ショータイム) 横須賀中央駅から徒歩3分くらいのところにあります。 近くに人気のラーメン…
こんにちは! 今回は横須賀の県立大学駅が最寄りのラーメン屋 「和らく」を紹介します! 県立大学駅って駅名がかぶりそうなのに1駅しかないんですね。 和らく(わらく) 京急の県立大学駅から徒歩7分の場所にあって2件くらい隣に「ABURA坊」という次郎系ラー…
※こちらのお店は2023/10/22現在は閉店してしまっていますが、「こんなお店があったんだよ」という備忘録的な意味で記事を残しています。 こんにちは! 今日は県立大学駅が最寄りの次郎系ラーメン「ABURA坊」を紹介します! 横須賀で深刻に不足していた次郎系…
こんにちは! 今回は汐入駅、横須賀駅が最寄りの家系ラーメン「本牧家」を紹介します! 汐入駅付近では数少ないラーメン屋の一つです。 本牧家(ほんもくや) 汐入駅から徒歩3分くらい、横須賀駅から徒歩10分くらいの場所にあります。 横須賀市ってラーメン…
こんにちは! 今回は横須賀中央駅が最寄りのラーメン神豚を紹介します。 横須賀市って二郎系ラーメンがとても少なく、横須賀中央に限って言えば、この1店舗しかありません。 神豚は「横須賀でおすすめのラーメン〇選」的な記事で必ず上位に入っている評判高…
こんにちは! 今回は弘明寺駅が最寄りの家系ラーメン「田上家」がおいしかったので紹介します。 田上家はラーメンウォーカー神奈川2020に掲載されています。 味の方向性は直系にかなり近く、私はハマってます!直系好きの方におすすめします! 田上家(たが…
こんにちは! 今回は横浜市の最南端である金沢区で、かなりハイレベルな家系ラーメンを見つけたので紹介したいと思います。 金八家はラーメンウォーカー2020至極の22杯に選ばれて乗っています。 金八家(きんぱちや) 京急の金沢文庫駅から徒歩10分の所にあ…