アベイラブログ

ラーメンをよく食べます

【作田家の冷凍ラーメン】家系の名店が自宅で味わえる!宅麺殿堂入りの味をレビュー

「作田家」の冷凍ラーメンを実食レビュー!宅麺殿堂入りの家系ラーメンが自宅で楽しめるその味とは?スープの再現度や麺の食感、具材の充実度まで詳しく解説します。

横須賀・県立大学駅の新店!『支那そば ひらおか』の雲呑そばが絶品だった

こんにちは! 先日、横須賀市の県立大学駅の近くに新しいラーメン屋さんができたので、行ってきました。かなり美味しかったので、記事に残しています。 支那そば ひらおか 雲呑そば 1100円 まとめ 関連リンク 支那そば ひらおか 県立大学駅から徒歩3分くらい…

ラーメンフクロウの二郎系冷凍ラーメンを実食!スープの特徴や作り方を解説

ラーメンフクロウの二郎系冷凍ラーメンを通販でお取り寄せ!ド乳化スープや極太麺の味を徹底レビュー。作り方や価格、口コミも紹介。二郎系ラーメン好き必見!

汐入駅近くのインドカレーLOTUSで絶品チーズナン!価格や口コミをレビュー

汐入駅から徒歩3分のインドカレー店「LOTUS(ロータス)」でチーズナンを初体験!とろけるチーズが絶品で、ナンのおかわりも可能。セットメニューの価格や口コミも詳しく紹介します。

横須賀中央ラーメン【中華そば 神風】レポ

こんにちは!今回は横須賀中央のラーメン屋さん「中華そば 神風」に行ってきたので、その感想をまとめました。 中華そば 神風 煮干し中華そば 1000円 お店の情報 中華そば 神風 調べてみると、以前は「noodleじぇい」というお店だったようですが、中華そば …

【油そば専門店 麺と油】横須賀中央に油そばがやってきた!

こんにちは! 横須賀中央に新しく、油そば専門店がオープンしたので、行ってきて、レポをまとめてみました。 油そば専門店 麺と油 油そば 醤油 大盛り 880円 実食 味変 一口ライス まとめ お店の情報など 油そば専門店 麺と油 横須賀中央駅から徒歩3分くらい…

横須賀の三笠公園でラーメンイベント開催!大満足の第一陣レポまとめ!【よこすかラーメン艦隊】

こんにちは! 2024年の4/12から横須賀市で初の大型ラーメンイベント 「大つけ麺博Presents よこすかラーメン艦隊 Supported by Rakuten」 が開催されました。 【参考】 news.yahoo.co.jp 今回のラーメン艦隊は4回に分かれており、第一弾の初日に実際に行って…

水道橋駅エリアNo.1評価のラーメン屋【中華そば 勝本】「じんわり旨みが広がる洗練された一杯」

こんにちは!先日、水道橋駅が最寄りのラーメン屋「中華そば 勝本」に行ってきたので、そのレビューをまとめてみました! 中華そば 勝本 中華そば 950円 麺 スープ トッピング まとめ お店の情報など 中華そば 勝本 水道橋駅から徒歩5分くらいの場所にありま…

【ラーメン二郎ひばりヶ丘駅前店 レビュー】「ヤサイタワーが芸術的な二郎のトップTier店」

こんにちは! 先日、念願のラーメン二郎ひばりヶ丘駅前店に行くことができたので、そのレビューをまとめてみました。 ラーメン二郎ひばりヶ丘駅前店 小ラーメン 900円 麺 スープ トッピング まとめ お店の情報など ラーメン二郎ひばりヶ丘駅前店 前に、美容…

秋葉原駅ラーメン【麺処 ほん田】「究極の塩ラーメン!秋葉原エリアNo.1の実力店がうますぎた!」

こんにちは!先日、秋葉原駅が最寄りの人気ラーメン店「麺処 ほん田」に行ってきたので、その感想をまとめてみました。 麺処 ほん田 秋葉原本店 塩 (ラーメン) 1100円 麺 スープ トッピング まとめ お店の情報など 麺処 ほん田 秋葉原本店 秋葉原駅の高架下…

土浦の超人気つけ麺店【特級鶏蕎麦 龍介】「濃厚つけ汁とモチモチ麺の相性が最高の1杯!」

こんにちは! 先日、土浦市にある有名なつけ麺屋さんの「特級鶏蕎麦 龍介」行ってきたので、その感想をまとめてみました。 特級鶏蕎麦 龍介 (PLAY atre TSUCHIURA) 龍介つけ蕎麦 (1100円) 麺 つけ汁 まとめ お店の情報など 特級鶏蕎麦 龍介 (PLAY atre TSUCH…

新橋駅ラーメン【四川担々麺 ななつぼし】「シビレ・ウマミ・カラミの3拍子揃った本格担々麺!」

こんにちは! 先日、新橋にある四川担々麺ななつぼしに行ってきたので、そのレビューをしてみました!ななつぼしは新橋の他に、市ヶ谷にも展開しているようです。 四川担々麺ななつぼし 四川担々麺 オリジナルブレンド 1000円 麺 スープ まとめ お店の情報な…

白山駅ラーメン【俺の生きる道 白山】「極太ちぢれ麺と激うまスープが編み出す最強の二郎系」

こんにちは!先日、白山駅が最寄りの二郎系ラーメン「俺の生きる道 白山」に行ってみたので、その感想をまとめてみました。 俺の生きる道 白山 ラーメン1000円 麺 スープ トッピング まとめ お店の情報 俺の生きる道 白山 白山駅の一番近い出口から徒歩1分も…

御徒町駅ラーメン【ラーメンイエロー】「初心者でも安心!温かい雰囲気の激うま二郎系」

こんにちは!先日、御徒町と秋葉原の間くらいにある二郎系のお店「ラーメンイエロー」に行ってきたので、その感想をまとめてみました。 ラーメンイエロー ラーメン 並 850円 【余談】温かい雰囲気で女性にもオススメ 麺 スープ トッピング まとめ お店の情報…

【ラーメン大豚】追浜駅で深夜まで営業しているライス食べ放題のジャンクなラーメン屋

先日、京急線の追浜駅にあるラーメン屋さんの「ラーメン大豚」に行ってきたので、その感想をまとめてみました。 Googleマップの評価がめちゃくちゃ低かったので、その真相を確かめにいきたかったのが訪問理由の一つです。 ラーメン大豚 看板が黄色と黒でさら…

日本橋駅ラーメン 【京都銀閣寺 ますたに 日本橋本店】「旨辛コッテリスープとご飯の相性が最強すぎる!」

こんにちは!先日、日本橋駅が最寄りのラーメン屋さん「京都銀閣寺 ますたに 日本橋本店」に行ってきたので、その感想をまとめてみました! 京都銀閣寺 ますたに 日本橋本店 ラーメン 並 880円 + 無料大盛りライス 麺 スープ トッピング まとめ お店の情報 1…

【家系ラーメン 革新家】「東京駅ラーメンストリートで評判の高い新店舗が激ウマだった」

こんにちは!先日、東京駅のラーメンストリートに新しくできた家系ラーメンの革新家に行ってきたので、その感想をまとめてみました。 革新家(かくしんか) ラーメン 900円 麺 スープ まとめ お店の情報 革新家(かくしんか) 東京駅ラーメンストリートについに…

八丁堀駅最寄りの人気店【麺や 七彩】「美味すぎる大量チャーシュー」

こんにちは!今回は八丁堀駅が最寄りの麺や七彩に行ってきたので、その感想をまとめてみました! 麺や七彩 肉そば 煮干 1700円 麺 スープ チャーシュー まとめ お店の情報 麺や七彩 食べログの100名店2018-2023(東京のラーメン部門)に6年連続で選ばれており…

横須賀中央の路地裏にあるラーメン屋【麺処まさる】

こんにちは!今回は横須賀中央駅が最寄りのラーメン屋さん「麺処まさる」に行ってきたので、その感想をまとめてみました! 麺処まさる 醤油ラーメン 800円 麺 スープ トッピング まとめ お店の情報 麺処まさる 横須賀中央駅から徒歩3~4分くらい場所にありま…

神保町駅 ラーメン【中華蕎麦 仁香】「鶏としじみの旨みがエグい!隠れ家的新店」

こんにちは! 先日、神保町が最寄りのラーメン屋さん「中華蕎麦 仁香」に行ってきたので、その感想をまとめてみました! 中華蕎麦 仁香(にか) 醤油蕎麦 1000円 まとめ お店の情報 中華蕎麦 仁香(にか) 神保町駅から徒歩2分くらいの場所にあります。 ラーメン…

東京駅ラーメンストリートの新店【花道庵】「駅中でこんなに美味しいから味噌ラーメンが食べられるとは、、!」

先日、東京駅のラーメンストリートに出来た新店の花道庵に行ってきたので、その感想をまとめてみました! 味噌麺処 花道庵(はなみちあん) 辛味噌ラーメン 1000円 まとめ お店の情報(東京駅店) 味噌麺処 花道庵(はなみちあん) 野方と北参道にもあって、こちら…

神保町駅 ラーメン 【鰹が昇るまで】「鰹の旨みがエグい最強のまぜそば新店が誕生」

こんにちは! 先日、神保町に新規オープンしたラーメン・まぜそば屋「鰹が昇るまで」に行ってきて、うますぎて衝撃を受けたので、感想をまとめてみました。 鰹が昇るまで 枕崎かつおまぜそば(1000円) 一口目からバチバチにうまい! まとめ お店の情報など 鰹…

市ヶ谷駅の人気ラーメン店【麺や庄の】「魚介と豚骨が合わさった濃厚スープが美味すぎる!」

こんにちは! 今回は市ヶ谷駅が最寄りの人気のラーメン屋さん「麺や庄の」に行ってきたのでその感想をまとめてみました。 麺や 庄の 市ヶ谷駅から徒歩3~4分の場所にあります。出口によって、全然違うので注意! めっちゃ急な坂の途中にあります。 この日は平…

横須賀中央 【ラーメン 神豚】「塩を食べたら、うますぎてぶっ飛んだ」

こんにちは! 今回は横須賀中央の二郎インスパイア系の「ラーメン神豚」に行ってきて、いつもと違うメニューを食べてみたら、うますぎて衝撃だったので、感想を書いてみました。 ラーメン神豚(かみぶた) 小ラーメン 塩 850円 麺 スープ トッピング まとめ お…

銀座 ラーメン 【麺屋優光】「銀座の洗練されたオシャレラーメン屋さん」

こんにちは! 今回は銀座にある麺屋優光に行ってきたので、その感想をまとめてみました! 麺屋優光 (めんやゆうこう) 銀真竹 1050円 麺 スープ まとめ お店の情報など 店舗情報 麺屋優光 (めんやゆうこう) このお店は京都など、関西を中心にグループ店を展開…

池袋 ラーメン 【宍道湖しじみ中華蕎麦 琥珀】「しじみラーメンの最高傑作」

こんにちは! 今回は宍道湖しじみ中華蕎麦 琥珀の池袋店に行ってきたので、感想をまとめてみました。 琥珀は雑色に本店がありますが、平日のお昼しかやっておらず、行きたいと思いつつ、全然行けませんでした。 そう思っているうちに、池袋に待望の新店がオ…

黄金町 ラーメン 【元祖カレータンタン麺 征虎総本店】「 中毒性のある旨み三重奏」

こんにちは! 先日、ラーメンウォーカー2023の半額券の期限が迫っており、前から気になっているお店だったということもあり、元祖カレータンメン 征竜に訪問して来ました。 半額ラーメン目当てに行きましたが、結果的にめちゃうまく、リピート確定でした。 …

ファミマのクリスピーチキンが復活したから、早速食べてきた「やっぱり激うま!」

こんにちは! 皆さんはファミマがクリスピーチキンを出しているのは知っていましたか? クリスピーチキンといえば、ケンタッキーを想像する人も多いでしょう。 しかし、2021年にファミマがクリスピーチキンを出しています。 それから、2023年現在に至るまで…

恵比寿 ラーメン 【人類みな麺類 東京本店】「オシャレでデートでも使えるラーメン屋」

こんにちは! 恵比寿が最寄りのラーメン屋、人類みな麺類に行って来たので、その感想をまとめてみました。 人類みな麺類 東京本店 らーめんmacro 1000円 麺 スープ トッピング まとめ お店の情報など 人類みな麺類 東京本店 もう名前が尖ってて面白いですよ…

横浜駅 ラーメン 【自家製麺 酉】「新感覚すぎる鶏の二郎系!」

こんにちは! 今回は横浜駅のアソビルの中に入っている二郎系ラーメンの自家製麺酉に行って来たので、その感想をまとめてみました。 アソビルは横浜駅から外に出ないで、行けるので、雨の日でも行きやすいですね! 他にも居酒屋が入っていたり、ラーメン屋で…