アベイラブログ

ラーメンをよく食べます

大学生はサークルの掛け持ちでQOL爆上げしよう!

春から大学生の皆さん!

充実した大学生活への希望に胸を膨らませてるかと思います!

大学生活を充実させるための場、そう

サークル

サークルに入ることはいろんな意味で大切です。

この記事では「サークルの掛け持ちってどうなの?」って方に私自身掛け持ちをしているので、そこで経験したことも踏まえ掛け持ちをお勧めする理由を書いていきます。

もちろん「サークルは一つでいいや」って思ってる方も考えを広げるために読んでみてください。

サークルの掛け持ちでQOL爆上げ

私は実際に文化系と運動系合わせて3つ(元4つ)のサークルに所属しています。(今後増減アリ)

いい感じの頻度でどれも参加できていていい感じのQOLにまとまっています。(彼女がいない点で爆下げ)

サークルじゃなくても複数のコミュニティーに所属したほうが何かと便利だし、楽に生きられます。

まず、サークルに入る意味を再確認

正直意味なんてなんでもいいと思います。

恋人がほしい、過去問ほしい、趣味を続けたいなどなど。

理由を頭の中で整理してみてください。

「楽しそう!」とかでも全然いいです。

辞めたいときにスッキリ辞めれる

掛け持ちの最大のメリットはこれです!

一つが嫌でももう一つあるという安心からスパッとサークルを辞める気になれます

サークルに入って時間がたつと、

ウェイウェイしすぎてて「このサークルノリが合わないな」とか

イベント準備で「人間関係がこじれて悩んでる」とか

飲みばかりで「入ってる意味が分からない」とか

思えてくる時があると思います。

そんな時、一つのサークルしか入ってないと「辞めたら虚無な生活になりそうだなー」とか思って無理矢理続けてしまうかもしれません。

そんな時無理矢理続けても後で後悔するだけです。

Aサークルは合わなかっただけ、Bサークルに専念できる!と切り替えて辞めましょう。サークル掛け持ちの特権です。

特に「楽しくない」くらいならいいですが、「今日サークルがあると思うと憂鬱だ」と思い始めたらすぐやめましょう。 

どっちも辞めないため属性の違うサークルを掛け持ちしましょう。

私はあるサークルで6月くらいまでは2週間に1回くらい行ってましたが、そこからだんだんと行かなくなり結局前期で辞めた経験があります。

他のサークルがあったので思い入れなく辞められました。

もし、AもBも合わなかったらどっちもやめればいいんです。

そして、興味があるサークルが見つかったら学期代わりや新しい学年から入ればいいんです。

学期はじめって意外と人の入り抜けが激しく、新しい人も多く入ってくるのでその波に乗りましょう。

結局は、

「辛くなったら辞めよう!掛け持ちしてると精神的に辞めやすいよ」

ってことです。

考え方、価値観が多様になる

「5人の法則」をしっていますかありますか?

これは、「あなたは最も多く時間を共に過ごしている5人の平均である」というアメリカの起業家ジムローンの言葉です。

この言葉に当てはめて考えると、、、

もしあなたが飲みしかしないようなサークルだけに入り、そこに入り浸ったらどんな人間になるか想像してみてください。

頭の中が「バイト、酒、単位」みたいな短絡的な思考の人間になるかもしれません。

そこで、一方とは少し違ったタイプのサークルに入ることで、違った価値観が生まれもっと柔軟な考えを持った人になれるのではないでしょうか。

せっかく大学に入りいろんな考えの人と交流するチャンスがあるので絶対生かしたほうがいいです。

そもそもサークルってゆるいもの

「複数サークル入りたいけど、忙しくて無理ゲー」

こう思う方に助言。

サークルは部活じゃないので別に毎回必死に行く必要は全くないです。

最初のほうはそれなりに行って友達を作ったほうがいいのですが、少し時間がたてば参加率は下がっていきます。

1,3,5週はAサークルで2,4週はBサークルなど分割していくのもいいですね。

こうすれば活動日がかぶってもOKです!イメージ↓

めんどくさいと思ったら行かないくらいの感覚でやっていきましょう。

行かな過ぎると辞める方向に向かうので注意!

お金はそれなりに必要かも

掛け持ち、兼サーのデメリットはお金が意外とかかることです。

サークルで出ていくお金は以下の通りです。

サークル費(強制)

サークルによって違うが、半期で5000~10000円程度。

新入生はお試しの意味で半期無料のサークルもあります。

サー費が妙に高いと思ったら、「先輩の飲み代に使われてた」なんて闇もある模様、、、

何に使われてるか聞いてみましょう。

飲み会代、合宿題(任意)

これが、一番金額的にデカいです。

飲み会1回3000円くらい、合宿1泊10000円くらい。

これが、ウェイウェイしたサークルだと頻繁にあるらしいです。みんなどこから金沸いてくるんでしょう?

でも、強制ではないので行かないのもアリです。

私はそこでみんなと一気に仲良くなるので、全部は行かなくていいけどお財布と相談して適当に行くことをおススメします。

道具費

例えば、スポーツ系のサークルで道具を持ってなかったら買う必要があります。最初は借りられたりするので、「楽しい!続けよう!」と思ってから買ったほうがいいです。

「気合入れて道具を買ったけど辞めたい」なんてなったら、笑えません。

他には、サークル共通のウェアを買わされたりもします。

なんだかんだでサークルの数だけ出費が増えていきます。

そこは、「片方のサークルは飲み会と合宿は行かない!」などうまくコントロールしてやりくりしましょう。

個人的には飲み会より普段の活動が楽しいと思えるサークルを見つられたら最高だと思います。

まとめ

ここまでいろいろ書いていましたが、

サークル掛け持ちのメリット

辞めやすい

 ⇒もう一つ残ってる安心感から

考え方が多様な人間になる

 ⇒多くの属性の人と関わるため

デメリット

お金がかかる

 ⇒サー費、飲み代が飛んでく

そして、サークルなんて「毎回行かなきゃ」なんて考えず、行きたい時にゆる~く活動すればいいんです。

サークル掛け持ちで

気の合う友達や恋人を見つけて活動も楽しめるQOL爆上げマシマシ生活を目指してみてください!